毎日毎日少しでも暇な時間があると、バイクショップから頂いたロードバイクのカタログを開く自分に思わず「どんだけ〜」ってツッコミを入れたくなります(笑)
ロードバイクの購入予算で色々と考えてしまう
すでに頭の中は買いたいなぁ〜ではなく買うになっている私は1つの大きな問題を思い出すのです。(※本当は思い出したくないだけですけどね)
それは…
予算!!
も〜思いっきり現実に引き戻されます_:(´ཀ`」∠):
しかし絶対に目を背ける事は出来ないのです。
まずはベースとなる欲しいロードバイクのモデルはどのくらいの予算で購入できるのか知らない事には始まらないのでバイクショップNへ
GO〜((((((((((っ・ω・)っブーン
ショップオーナーNさんにCOLNAGOのV1- Rが欲しい事を伝えます。
Nさん「えぇ〜Σ(゚д゚)」
そりゃ〜驚くのも無理ありません。生まれて1度もロードバイクに乗ったことがない私が初めて購入したいバイクがV1- Rなのですから。
|
簡単に伝えると※ツールドフランス(世界最高峰のロードバイク大会の1つ)に出場されているプロ選手が現役で使用されているモデル。
*ツールドフランスについてはこちらを参照https://ginzakoba.com/?p=1114
フレームだけで45万円↑で当初の予算からかなりのオーバーなのに乗れるようになるためのパーツ類を付けたら一体おいくらになるのか… ひとまずざっと大まかに乗れる状態の予算を聞きました
…
…
…
目の前にある現実の選択肢からひとつひとつクリアする
皆さんも自分だったらどうするか是非イメージしてみて下さい。
選択肢1
1)買っちゃう
2) 諦める
3) 予算以内で新たに探す
買うと決めた理由は後悔したくなかったから
私は1)の買っちゃうにしちゃいました。予算オーバーでも何故買うことを選んだのか…それは幼い頃から頑張って手に入れる事が出来るのなら絶対に手に入れる選択肢を選んできたからかもしれません。もし頑張れば手に入れる事が出来たのに諦めて手に入れずに後であの時手に入れておけばよかったと後悔をしたくはなかったからです。
買う意外選択肢がなかった私は次の選択をしなければなりません。
選択肢2
1) キャッシュで買う
2) ローンで買う
私は1)のキャッシュで買う事を選びました。
そして最期の選択肢です。
選択肢3
1)予算度外視で最高級のパーツで組み上げる(極み!)
2)重要なパーツだけをこだわり他はコストを抑えた(良!)
3)フレームだけは最高級の予算オーバーなのでパーツは全てコストを抑えた(普!)
冷静さだけでなく時には熱い気持ちで選ぶのも大事!
多分冷静に考えると 3) がいいのかもしれませんね。初めてのロードバイクなので乗りながらバイクになれたら予算と相談しながら段々とこだわったパーツに変えていくのが無難なのかもしれません。少しずつ理想的なロードバイクに仕上がっていく楽しみもありますからね。
私が選んだ選択肢は
…
…
ズバリ
…
…
1)の極み!です\(//∇//)\
実は無駄を考えている
これは個人の考え方や価値観などもあるかと思いますが、3)のコストを抑えて自転車を完成させます。そのうちこのパーツはこれに変えたいと思い新しくこだわったパーツに変えたとします。すると以前使用していたパーツが余ります!同時に以前のパーツ代が無駄になる事に。
お値打ち価格のパーツでも将来的に無駄になるのなら無駄にならないお気に入りのこだわったパーツで組んだ方が結果的に予算削減になると私は思うのです。どうせ買うなら全てにこだわったお気に入りで完成した方が最終的には1番安上がりになるのです。それでも完成価格はとんでもないくらいの金額になます。(汗)
なので、まるで清水の舞台から飛び降りるくらいの覚悟でオーナーのNさんに「この仕上がりで購入します。」と注文しました。
オーナーのNさんは「本当にこれでいいのですか?」と2度3度確認で聞いてきます。
私は「はい!宜しくお願いします」と確認のたびに答えます。Nさんはそれでも私の事を考えて「も〜少し考えてからでも大丈夫ですよ」と気遣ってくれますが私の頭は完成した自転車でどこに行こうかワクワク、ドキドキが再び込み上げてきます(笑)
一通り購入手続きも終わりあとは内金を後日持って来るというところでお店を後にしました。
まとめ
ロードバイクは高額な買い物になります。
自分だけで決めるより色々な方の話を聞いて満足のいく1台を購入する事をお勧めします。
初心者には取り扱いショップが多く豊富なパーツ類や部品が出回っているブランドがお勧めです。
世界最大規模の自転車メーカーであるGIANTは最初の一台にお勧めします。
|
コメント